本文へ移動
鶴見区の花博記念公園鶴見緑地
 東大阪市役所からの眺め  
 東大阪ジャンクション  
大阪府南河内郡河南町大字白木 
千早赤阪村の棚田  

会社からのお知らせ

羽曳野市と包括連携協定を締結しました。
2023-10-30

羽曳野市と相互の連携を強化し、住民サービスの向上と地域社会活性化を推進することを目的として「包括連携協定」を締結。

協定の締結を機に、大阪東部ヤクルト販売株式会社は双方のリソースやノウハウを有効に活用し、協働することで多様なサービスの創出、持続可能な暮らしやすいまちづくりと地域活性化を目指し、社会的課題の解決・改善に取り組んでまいります。

藤井寺市と包括連携協定を締結しました。
2023-08-28

藤井寺市と相互の連携を強化し、住民サービスの向上と地域社会活性化を推進することを目的として「包括連携協定」を締結。

協定の締結を機に、大阪東部ヤクルト販売株式会社は

双方のリソースやノウハウを有効に活用し、協働する
ことで多様なサービスの創出、持続可能な暮らしやすいまちづくりと地域活性化を目指し、社会的課題の解決・改善に取り組んでまいります。

「Yakult1000」「ヤクルト400W」の 「ヤクルト届けてネット」新規受注再開実施について
2023-08-21
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

8月21日16:30より「ヤクルト届けてネット」での
「Yakult1000」「ヤクルト400W」の
新規受注再開を実施させていただきました。
大変お待たせいたしました。これまで多数のお問合せを頂戴しありがとうございました。
長期間ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。

大阪東部ヤクルト販売株式会社では、一層の
品質向上、サービスの充実を図り、
お客さまにご満足いただけるよう誠心誠意
取り組む所存でございます。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。

↓「
ヤクルト届けてネット」はこちらから↓
「大阪ゼロロクブルズ」さまとパートナー契約を締結しました!!
2023-07-14
この度、大阪ゼロロクブルズさまと大阪東部ヤクルト販売株式会社は、
2023年シーズンゴールドスポンサーとして契約を
締結しました。

今後は地域活動などを通じて、互いに交流を活発に行ってまいります。

【大阪ゼロロクブルズ】

メイン球場は花園セントラルスタジアム。


2012年シーズンより当時の関西独立リーグに参入し、

初年度からリーグ3連覇を果たしました。

ベースボール・ファースト・リーグを経て、2022年 

現・関西独立リーグで11年目のシーズンを迎えます。

選手達の多くはNPB(日本プロ野球)球団への

入団を目標としております。

若者たちの夢を掴もうと一所懸命にプレーする姿を

ぜひ球場でご覧になってください。



↓クラブ情報はこちらから↓
鶴見警察署より感謝状を授与されました。
2023-06-28
特殊詐欺の被害防止を呼び掛ける活動に協力したつるみ諸口センターに、大阪府警から感謝状が送られました。
「電話でお金の話をされたら家族や知人、警察に相談する」「キャッシュカードは渡さない」などと呼びかける、
特殊詐欺被害防止のチラシおよそ1000枚をお届けの際に、お客さまやご近所さまに配布しました。
今後も協力して特殊詐欺被害防止に取り組んでいきます。
年末年始の営業についてのお知らせ
2022-12-26
年末年始の営業についてのお知らせ
大阪府が発行するSDGs債「グリーンボンド」に投資したことをお知らせします。
2022-11-01
「グリーンボンド」とは、気候変動の緩和・
気候変動への適応に資するプロジェクトなどの 
資金調達のために発行される債券のことであり、
ESG投資の対象となります。
本債券は、 ICMA(International Capital Market
 Association:国際資本市場協会)が定義する
グリーンボ ンド原則 2021、環境省グリーンボンド
ガイドライン 2022 年度版に適合性について、
株式 会社日本格付研究所(JCR)から検証を
受けており、「Green1(F)」の評価を取得して
おります。

➡︎詳細はこちら⬅️
「FC大阪」さまとパートナー契約を締結しました!!
2022-08-01
この度、FC大阪さまと大阪東部ヤクルト販売株式会社は、
2022年シーズンゴールドパートナーとして契約を
締結しました。

今後は地域活動などを通じて、互いに交流を活発に行ってまいります。

【FC大阪】
ホームタウンは東大阪市。
大阪から3クラブ目となるJリーグ入りを目指し、
地域と共に、地域社会の成長と発展の原動力を担うことを目的としている。
Jリーグクラブへと上昇することに全力を注ぐと共に、
クラブの活動を通じ、スポーツの精神を持って地域社会への貢献をしている。
また、常に新しいスポーツビジネス創造し、
プロサッカー選手等のセカンドキャリアのサポートを行うスポーツ業界全体の
雇用促進活動や新しいスポーツエンターテイメントビジネスを創造している。

↓クラブ情報はこちらから↓
【公式】FC大阪@fcosaka_official
「Yakult(ヤクルト)1000」に関するお詫び
2022-06-02
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、乳製品乳酸菌飲料「Yakult(ヤクルト)1000」は、お客さまから多大なる
ご評価を頂戴し、一部で品薄状態と
なっております。

お客さまには、この度の品薄状態につき多大な
ご迷惑をおかけしておりますことを
深くお詫び申し上げます。

商品の安定的な供給を目指し一層の強化に
努めてまいります。
営業所(センター)・街頭等で直接商品を
お買い求めいただけなかったお客さまに
おかれましては、「ご予約」というかたちを
取らせていただき、商品の安定供給体制が
整い次第ご連絡いたします。

何卒ご理解・ご容赦いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。

大阪東部ヤクルト販売株式会社では、一層の
品質向上、サービスの充実を図り、
お客さまにご満足いただけるよう誠心誠意
取り組む所存でございます。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。
自治体さまとのコラボ自販機を設置しました❕❕
2022-04-28
ラッピングに太子町さまの観光マップを、
プリントさせていただき
町内にお住いの方には地元再発見。
町外の方には太子町の魅力を
知っていただきたくご提案させていただきました。
側面にはヤクルトマンとたいしくんと
熱中症予防の啓発をプリントしております。
防犯カメラを上部に設置していますので地域防犯力
(いきいき交流広場)に
設置させていただきましたのでお近くに
お越しの際は、是非お立ち寄りください。


TOPへ戻る