本文へ移動
鶴見区の花博記念公園鶴見緑地
 東大阪市役所からの眺め  
 東大阪ジャンクション  
大阪府南河内郡河南町大字白木 
千早赤阪村の棚田  

会社からのお知らせ

FC大阪チアチーム「AQUA」のオフィシャルチアパートナーとしてパートナー契約を締結
2025-03-29
この度、大阪東部ヤクルト販売株式会社はFC大阪チアチーム『AQUA』が目指す、地域に根差した活動、そしてスポーツを通じて夢と感動を届けるという目標に共感し、オフィシャルチアパートナーとして、パートナー契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

FC⼤阪 Cheer Team AQUAの掲げる目標
・FC⼤阪のPR活動を⾏うこと
・ホームタウン(⼤阪府・東⼤阪市)の
 地域活性化に貢献すること
・プロチアリーダーを確⽴すること
・チアリーダーの成⻑・活動の場を広げること
・将来チアリーダーを⽬指す⼦どもたちの
 ロールモデルとなること
「健康優良法人2025(中小規模法人部門)」認定取得のお知らせ
2025-03-27
大阪東部ヤクルト販売株式会社は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されましたことをお知らせいたします。

当社は、従事者の健康を重要な経営資源と捉え、健康増進に向けた様々な取り組みを積極的に推進してまいりました。今回の認定は、これらの取り組みが評価されたものと認識しております。

今後も、従事者の健康保持・増進のための環境整備を一層強化し、企業価値の向上を目指すとともに、社会全体の健康づくりに貢献してまいります。
本社電話受付日変更のお知らせ
2025-03-24
お客さま、お取引先さま 各位  

大阪東部ヤクルト販売株式会社
  
本社電話受付日変更のお知らせ


拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。    
さて、このたび弊社は、2025年4月1日(火)より電話受付日を下記のとおり変更させて頂くこととなりましたのでご案内申し上げます。
皆様には何かとご不便をおかけしますが、今後とも更なるサービスに誠心誠意努めて参ります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。        

敬具

                                                


【変更前】
平日(月〜金):9:00~16:30
土曜日:9:00~15:00

【変更後】
平日(月〜金):9:00~16:30
(土日、祝祭日、弊社休業日は従来通り留守番電話、弊社ホームページ「お問い合わせフォーム」による休日対応を致します。)

【変更開始日】
2025年4月1日(火)~
     

以上
社内行事に伴う臨時休業のお知らせ
2025-03-10
お客さま、お取引先さま 各位  

大阪東部ヤクルト販売株式会社
  
社内行事に伴う臨時休業のお知らせ


拝啓 平素は格別のご愛顧を賜り、心よりお礼申し上げます。 
誠に勝手ながら社内行事のため、下記のとおりヤクルトレディによるお届けを臨時の休業とさせていただきますのでお知らせいたします。
当日は大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後とも皆さまに真⼼と健康のお届けを⽬指し、従事者⼀同より⼀層精進してまいりますので相変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
敬具


 臨時休業日:2025年3月15日(土) 

   以上
年末年始の営業についてのお知らせ
2024-12-25
お客さま、お取り引きさま 各位  

大阪東部ヤクルト販売株式会社
  
年末年始の営業についてのお知らせ

 拝啓 平素は格別のご愛顧を賜り、心よりお礼申し上げます。 誠に勝⼿ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 

 年末年始休業期間:2024年12⽉31⽇(火)より2025年1⽉3⽇(金)まで 

年末年始休業期間は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。 今後とも皆さまに真⼼と健康のお届けを⽬指し、従事者⼀同より⼀層精進してまいりますので相変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。  
敬具
パープルリボン運動、オレンジリボン運動の啓発活動を実施します。
2024-11-11
パープルリボン運動、オレンジリボン運動の啓発活動を実施します。

11月の強化月間に啓発活動を実施するにあたり双方の活動に理解を深めるため講師をお招きし全センターを対象としたオンライン講演を行なっていただきました。

パープルリボンには「あなたはひとりではないよ」というメッセージがこめられています。
性暴力やDVの根絶、そして被害者の支援。私たち一人ひとりの意識が大切です。
オレンジリボン運動とは「子ども虐待防止」の象徴としての「オレンジリボン」を広める市民運動です。子ども虐待の現状を広く知らせ、子ども虐待を防止し、虐待を受けた子どもが幸福になれるように、という気持ちが込められています。

私たち、ひとりひとりが「女性に優しい社会」「子育てにやさしい社会」を作ることで住みよい社会につながると思います。
多くの人にこのメッセージを伝えていくために啓発チラシの配布や声かけ等で支援や理解を呼びかけていきます。

千早赤阪村及び千早赤阪村社会福祉協議会と包括連携協定を締結しました。
2024-10-17
千早赤阪村及び千早赤阪村社会福祉協議会と食育・健康増進、地域活性化、村政のPR、地域の見守りの分野で連携。
村民サービスの向上と地域社会活性化を推進することを目的として三者で「包括連携協定」を締結しました。
協定の締結を機に、大阪東部ヤクルト販売株式会社は双方のリソースやノウハウを有効に活用し、協働することで多様なサービスの創出、持続可能な暮らしやすい村づくりと地域活性化を目指し、社会的課題の解決・改善に取り組んでまいります。



八尾警察署と、安心・安全なまちづくりに関する連携協定を締結しました。
2024-08-09
八尾警察署と安心・安全なまちづくりに関する連携協定を締結しました。
協定書には、地域の安全確保や犯罪防止に向けた具体的な取り組みが明記されており八尾警察署と大阪東部ヤクルトが協力し、情報の共有やパトロールの強化、そして地域住民の防犯意識の向上を図ることが可能となります。

お子さまや高齢者の見守り活動など、幅広い分野での連携が進めてまいります。

調印式の同日、啓発活動に向けた出発式も行われました。
ヤクルトスタッフのお届け車両にはオリジナルの啓発ポップが取り付けられ、お客さまにオリジナルの啓発チラシを配布する取り組みを始めます。

この協定を通じて、より安心・安全なまちづくりを目指し、八尾警察署と一体となって取り組んでまいります。


河内を代表する企業100選に選ばれました。
2024-04-05
弊社は、株式会社IOBIが運営する地方創生メディア「Made In Local」にて「河内を代表する企業100選」に選出されました。
Made In Localは「地域がいま、面白い!」をコンセプトに、全国各地で活躍している企業を特集する「地域を代表する企業100選」をはじめ、様々な活動・取り組みを紹介する地域総合情報サイトです。

弊社の活動等が目に留まりお声をかけていただき、審査されたこと。選ばれたことは大変光栄に思います。
これからは、選ばれただけではなく、様々な活動含め、従事者一同身を引き締めて、お客さまに選ばれ喜ばれる企業であるように邁進いたします。

これからも大阪東部ヤクルト販売株式会社は地域の皆さまへ貢献できるよう邁進いたします。

弊社の紹介ページは以下リンクにてご確認いただけます。


柏原警察の特殊詐欺被害防止啓発活動に協力します。
2024-03-29
柏原警察の特殊詐欺被害防止啓発活動に協力します。

・柏原市内をお届けするヤクルトスタッフによる
 お客さまへの啓発チラシの配布
 
・お届け資材に啓発ポップを装着

年々、手口が巧妙化する特殊詐欺被害。
特殊詐欺の被害者は、多額の被害にとどまらず、
家族間の信頼関係を失うなど、
精神的にも大きなダメージを受けているのが実態です。

特殊詐欺被害を撲滅せよ!

還付金詐欺に注意!!
ATMで医療費や保険料は戻ってきません。

詐欺の電話に注意!!
ATMでの携帯電話の通話は
しない!させない!

STOP!
サポート詐欺に騙されないで!!


TOPへ戻る